2009
「米沢嘉博記念図書館」でエロマンガを研究しよう!
109 ero


■そうだ、お茶の水へ行こう!

先月の31日(2009年10月31日)に日本のサブカルチャー研究の礎(いしずえ)になるであろう重要な図書館がオープンした。もうニュースなどで知ってる人が多いとは思うが、コミケの神様、主に故・米沢嘉博氏の蔵書を元に創設された「米沢嘉博記念図書館」である!

どういう図書館か、また開館までの経緯などは「米沢嘉博記念図書館」のホームページを見ていただければ、ほとんどのことはわかるであろう。また、ニュースサイトでもいろいろとレポートされている。

ただマンガ図書館などは、今までにも「現代マンガ図書館」や「京都国際マンガミュージアム」などがあり、マンガ専門でなくとも、蔵書数でいえば「国立国会図書館」などももちろんマンガは扱っている。

しかし、どの図書館も「成年コミック・雑誌」に関して言えばまだ非常に弱い部分があり、我がサイト「えろまんがけんきゅう(仮)」としては、「米沢嘉博記念図書館」もしくは、現在計画中の「東京国際マンガ図書館」(仮称)において、成年マンガ・雑誌がどう取り扱われるという部分は非常に気になるところではある!ヽ(*°ω°)ノ

と言う訳で、オープンしたのは先月ですが、さらにさかのぼり、ある意味一番忙しい9月に「米沢嘉博記念図書館」の設立の貢献者の1人でもある、森川嘉一郎氏にお話を伺いました。

※この記事は、先日オープンした米沢嘉博記念図書館の開館約2ヶ月前、9月初旬に取材してまとめました。

ゲストプロフィール
森川嘉一郎

明治大学国際日本学部准教授。専門は意匠論。早稲田大学理工学部建築学科卒業。同大学院修士課程修了(建築設計)。 2004年ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展日本館コミッショナーとして『おたく:人格=空間=都市』展を制作。著書『趣都の誕生萌える都市アキハバラ』(幻冬舎)、『エヴァンゲリオン・スタイル』(第三書館)、他。

開館前、9月頃の米沢嘉博記念図書館となる建物



続きを読む…


2009
【速報】コミケ受かりました。「エロマンガノゲンバ Vol.2」出します!!
16 ero
とりあえず、速報です。

コミックマーケット77(通称冬コミ)に、サークル「フラクタル次元」は参加します! でもって、もちろん「エロマンガノゲンバ Vol.2」を発行いたします。

「エロマンガノゲンバ Vol.2」の内容はほぼ決まっていて、もう素材は集まっているのですが、まだ詳しい内容は決まってなく、決まりしだいお知らせいたします!!

場所は「3日目 西“れ”の07a」です。

今年の夏コミの配置図を参考にしているので、確定ではないですが…


なんと、西館の壁に配置されました!ヽ(*°ω°)ノ

また一応委託も行う予定です。当日の東館や、同人書店さんにもお願いする予定です。
ただ現在「エロマンガノゲンバ Vol.1」の在庫はほとんどありませんので、冬コミで増版するかは、こちらも決まりしだいお知らせいたします。

ちなみに、Vol.1はCOMIC ZINさんにあと数冊残っているようです。(^_^;

10月はブログもサボり気味でしたが、11月は怒濤の記事ラッシュになる予定です。取材に、インタビュー、座談会と、次々に出していく予定なので、ご期待ください!!

2009
【予告】月野定規先生インタビュー(質問募集)&告知
10 ero


え〜と、夏明けからいろんな方にすでにインタビューを行っていますが、記事にする前に予告ばかりですいません…(^_^;

でも、やはりこの先生のインタビューの予告をしない訳にはいきません。そうです今や、日本のエロマンガ界のトップランナーの1人であると言っても過言ではない「月野定規先生」のインタビューをお届けいたします!!


続きを読む…


2009
いろいろと順調に遅れています…
64 ero
ども、稀見理都です。

先日、私がプログラムを担当しているサーバーコンテンツのクライアントさんに…

「最近、ほら、郵便番号記入すると、ぱっと勝手に補完しちゃうやつとかあるじゃん〜(*゚▽゚)ノ」
「あ、自動的に住所をデータから引っ張ってきて補完してくれるシステムですね!」
「あれ、かっこいいよね〜 ねぇ! うちにも導入してよ〜(´・ω・`)/」

(=◇=;) ギクッ



ついに気づいてしまったか!(ノ_-;)ハア…
いや、システムを作るのはそんなに難しくないんだけど、面倒なので言われるまで作るまい!と決めていたんだけど、ついに気づかれてしまった…

ま、そんな訳でここ数日はずっと、郵便番号補完システムの構築をしているんですよ。
基本的にデータは「日本郵便」がダウンロードサービスを行っているので、ソースはあるし、サーバーにデータベースは入っているので、データを入れればシステム自体を作るのは、本当に簡単。

もちろん、既存のフレームワークなんかもあるんだけど、自分のシステムと融合させるためにあえて自前で作ったんだけど、このシステムの一番苦労する点は「自動更新システム」!!

ようするに、郵便番号データというのは約12万件のデータがあるんだけど、それがほぼ1ヶ月単位でどんどん更新されていくわけ! 市町村合併や、地名の名所変更、ダム湖になる予定だったけど政権交代でどうなっちゃうの村とか、そりゃ頻繁に増えたり減ったりしている訳なんです。

なので、そのデータを自動的にダウンロードして解凍して、データベースに入れる自動化作業が面倒で、そのシステムを作るに8割を費やす感じ(^_^;

しかし、その作業を行っている過程で、今さらながら何だけど凄い事を知ってしまった!!
ダウンロードするデータの内容は、約12万件なんだけど、実際にデータベースに入れて見るとどうしても1500件ほど件数が足りない… (゚_。)?ナンデ
おかしいな〜と、データを比較してわかったんだけど…

なんと、7桁の郵便番号はユニークな値じゃなかった!!(||゚Д゚)ヒィィィ!
わかりやすく言うと、1つの郵便番号に複数の住所が割り当てられているものがあるのだ!
その重複データ数が約1500件で、すっかりユニークなキーだと思って、データベースのテーブルを作ってたのがそもそもの間違いだった訳です。が… ちょっとまて!!

そもそも、何故郵便番号が一意的に決まらないんだ? (-_-メ)
7桁の郵便番号制にした理由って、まず数が足りなくなって、7桁にすればこういう番号の増減があっても、地域が重複なく割り振りできる、という理論の元で決まったんじゃないのか?

これじゃ、番号を指定しても複数候補がある場合でシステムがややこしいじゃないか!!と、思って「郵便番号 重複」でググってみたら、同じプログラマー達の怒りがあるわ、あるわ!!(笑)

もちろん、誰がどのようにコードを割り振っているか、番号決めのルールなどは公開されていない。しかし、どう見てもこの適当さは、コード理論などを学んだ人間がする方法ではなく、非数学的な適当な割り振りで、結局あの7桁騒動は何だったのか? と、ほんと泣きたくなる(T△T)

当時はまだ「郵政省」だった気がしたけど、お役所のやる気のなさ、考えのなさをまさに痛感できる出来事でした。

ちなみに、上の画像の郵便番号「4520961」を日本郵便の番号検索で検索してみて欲しい…

http://www.post.japanpost.jp/zipcode/

なんと、66件もの住所の結果が返される!(。□。;)逆さガビーン!!
1つの郵便番号に66件もの住所が割り振られているのだ!!(すなわち、上の画像のデータは古いし間違っているのです)

責任者出てこい!!・.:゚。┣\('ロ´\)オリャ-

いや〜今度どうなっちゃうんでしょうか?
そういえば神奈川県の相模原市が今度神奈川で3つ目の「政令指定都市」になっちゃうわけなんだけど、そうしたら「区」ができる訳で、大幅に住所の変更がおきるよね〜(^_^;

ああ〜怖い…

■仕事も遅れてますが、企画も遅れてます<(_ _)>

さて、最近記事書いてないけど、何もしてないの? と思われるかもしれませんが、一応取材やインタビューなどは行っています。

9月は、今月の31日に開館予定の「米沢嘉博記念図書館」に開館準備のお忙しい中お邪魔し、エロマンガコンテンツのお話などを聞いてきました。

どうなるエロマンガコンテンツ? イン 米沢嘉博記念図書館


また、作家さんへのインタビューも行いました。インタビュー自体は、6月の「ゴージャス宝田先生」以来の久しぶりのインタビューで、こちらも現在編集中です!

昼のカラオケボックスで「アナル」と叫ぶ!!


さらに、定期企画の「座談会」も行いました。

エロマンガ界の今を斬る!!


春に行った「エロマンガレビュアー座談会」とはまたメンバーを総入れ替えし、今回は「エロマンガファンのエロマンか界への提言!」と、ま〜いつも通り言いたい放題の、エロマンガファンによる楽しいお茶会でした。ただ、現場は必ずといっていいほど面白いんだけど、文字に起こしてその面白さ、楽しさを伝えるのが結構難しいのが「座談会」の欠点(^_^;

こちらも、いろいろ準備中です。もうしばらくお待ち下さい!

最後に、今月もインタビューに座談会と、企画の目白押しです。後半には、誰もが知っている大先生にインタビューを行うので、こちらも楽しみにしていてください〜( ^_^)/

というわけで、順調に遅れている報告をしただけで、申し訳ない<(_ _)>

2009
いろいろお知らせ!(通販)(座談会)(メッセージ)
6 ero
ども、稀見理都です。

いろいろお知らせがあるので、まとめて書かせていただきます〜




■メッセージを出したが返事が来ない! という方へ…

最近、座談会などの参加希望メッセージをたくさんいただくのですが、その返信をしてから結構音沙汰のない方がいらっしゃいます。もちろん、単に返事が遅れているだけならかまわないのですが、どうも結構な確率で、迷惑メールフォルダーに入っているか、プロバイダー自体のフィルターにかかっている可能性があるんです。

と言うのも、何度かメールを出したにもかかわらず、全然返事がなかった方から、しばらく経って「すいません、迷惑フォルダーの方に入って気づきませんでした!」という返事をもらったんです。

どうしてかな〜と考えたところ…

メールタイトルや本文に「エロ」「エロ」「エロ」「えろ」「えろ」「えろ」!!という文字が結構入ってるんですよね〜(^_^;

だって、書き出しが「えろまんがけんきゅう(仮)」の稀見理都と申します… ですから(笑)
なので、この「エロ」フィルターに引っかかって、スパム扱いされてるんじゃないかと心配です。(^_^;

基本的に、メッセージをいただいたら、1日以内にお返事を出してますので、もし私には来てない!という、メールを出した方がいましたら、もう一度迷惑フォルダーを確認するか、申し訳ありませんがメッセージをください。<(_ _)>

これは、あくまで感覚ですが、やはりフリーメール(yahoo,hotmail,gmai)を使っている方がフィルターに引っかかりやすいです。ああ〜メールが確実に届いて、開封されているというのがわかるシステムが欲しいな〜



続きを読む…


2009
エロ表現における乳首残像の歴史(一部解決編)
19 ero
ども、稀見理都です。

このブログで何回か特集してきた「乳首残像の歴史」について一部進展があったので、報告いたします。

ま、そもそも「乳首残像の歴史」って何?
という方は、今まで書いた2回の記事をご参照下さい。

【エロ表現における乳首残像の歴史】
【エロ表現における乳首残像の歴史(続報)】

乳首残像におけるキーパーソンといえば「奥浩哉氏」と「うたたねひろゆき氏」であると、以前の記事で書きましたが、先日偶然にもそのキーパーソンの一人、うたたねひろゆき氏とお話しできる機会がありました。

5分ぐらいの立ち話でしたが、そこで乳首残像の事について少しお話が聞けたので、それを少しだけまとめたいと思います。



■ほぼ同時期だった残像の発見!

マンガにおける「乳首がまるで発光しているかのように動線を残して残像する効果」を俗に「乳首残像効果(勝手に命名)」と呼んでいます。それを、世界で一番最初に用いた作家が「GANTZ」の作者、奥浩哉氏であると今のところ考えられています。

世界初の乳首残像画像!


彼のデビュー作「変[HEN]」の1巻にその効果が用いられています。実際は雑誌掲載のほうが早く、単行本より2年前の1988年の1月になります。

エロマンガではあたりまえの効果になった、この「乳首残像」の初出が一般誌であったというもの、少し意外な感じではありました。

そこで、ではエロマンガで始めて用いた作家は誰かという部分で、私の知る限り1992年に発売された、うたたねひろゆき氏の「カウントダウン」でないかと、推測いたしました。

COUNT DOWN うたたねひろゆき(著)




しかし、さらに昔のマンガなどをいろいろ調べたら、同じ「うたたねひろゆき氏」が描いたもので、乳首残像が描かれているより古いマンガが発見されました。


「TEA TIME 6」(白夜書房 1989)という当時の同人誌を集めたアンソロジーの中に、その作品が収められています。
うたたねひろゆき氏のペンネームがまだ「一二三四五」であった頃の作品です。

「TEA TIME 6」(白夜書房 1989)


この本の中の「MIROIR(鏡)」という作品の中に、わずかですが乳首が残像しているシーンが載っています。



わかりずらいので拡大してみましたが、確かに今のような豪快な残像ではないものの、残像しています。

この同人誌が発行されたのは、1989年3月なので、それでも奥浩哉氏よりは遅い事になります。しかし、「変[HEN]」が単行本化されるのは1990年なので、もし「変[HEN]」を参考にしたとしたら、雑誌掲載の時に読んだ事になります。約1年の差ですが、意外に同時期だったという事がわかりました。

そこで問題なのが、うたたねひろゆき氏が用いた、乳首残像現象が奥浩哉氏の影響だったかという点になります。そこで、その点を直にうたたね先生にお聞きしました!



■グラデーショントーンを使いたい!!

「うたたねひろゆき先生」と言えば、私の世代ではもう、雲上人の「神」のような存在です。何度お世話になった事か!(^_^;

そんな大先生に会っていきなり「乳首残像」について質問するなど、なんと礼儀知らずの人間でしょう〜
でも、そんな訳のわからない質問にも丁寧にお答え下さった先生には、本当に感謝です<(_ _)>

さて、結論から言いますと「乳首残像」を奥浩哉氏の影響から描いた!ということではなく、自分のオリジナルのマンガの表現として用いた!という、「奥浩哉氏影響論」は否定されました。

では、何故この表現にたどり着いたかというと、キーになるのは「グラデーショントーン」になります。

今や、マンガの画材もデジタルな時代へとかなり突入して来ましたが、1990年あたりは、それまで高価な画材だったスクリーントーンが安価になり、またよりいろんな種類が急激に増えた時期でした。

グラデーショントーンもその1つで、いろんな種類のグラデーショントーンが増えたのもこの時代の特徴だと思います。うたたねひろゆき先生は、このトーンの何とかうまく使いたいと考え、まさにグラデーションする残像現象にトーンを使う事を考えたそうです。

そういわれれば、先生の当時の作品には、グラデーショントーンが多用されている部分があり、先生の綺麗で繊細なタッチの画風にとてもマッチしていると思われます。

なので「乳首残像」という効果のキーになったものは、グラデーショントーンであり、奥浩哉氏とほぼ同時期に、同時多発的に発生した効果だったという事がわかりました。



■まだまだ追います!!

この記事については、また何か新しい事がわかりましたら、報告いたします。
というか、最初にこの記事を書いたときに、こんなに自分でも深く調べる羽目になるとは思っていませんでした(^_^;

しかし、うたたねひろゆき先生に直接お話しができたことは、本当にラッキーでした。たまたま参加したパーティー名簿に、うたたね先生の名前があったのを見たときは、コントばりの2度見をしてしまいましたよ!!(@_@)

そして、訳のわからない質問にお答えいただき本当にありがとうございました。
しかし…
もっと詳しい事をお聞きするために、あとで連絡先をお聞きしようと思っていたんですが、そのことをすっかり忘れてしまった…_| ̄|○

あああぁぁ〜なんて、バカ!

というわけで、もし万が一、うたたねひろゆき先生、この記事を読んでいたら連絡下さい<(_ _)>



つづく… のか?

2009
【予告】紺野あずれ先生インタビュー(質問募集)
0 ero


さあ、「えろまんがけんきゅう(仮)」もいよいよ第2シーズン突乳、いや突入です!
第2期のトップバッターのゲストは「こえでおしごと!」で女子高生にエロい言葉をしゃべらせまくって「淫語プレイ」なる新たな境地を編み出した、紺野あずれ先生です。

といっても、インタビュー自体はまだ先なので、ゴージャス宝田先生の時と同様、事前質問を受け付ける事にしました。こんな機会に先生に是非聞いてみたい! いや、先生に淫語をしゃべらせたい(でも無理)!などの、質問を受付中です。

というわけで、インタビューは9月後半〜10月上旬公開予定で、スケジュールはすでに進行中です。また、第2弾第3弾とゲストはすでに決まっていますので、インタビュー記事も楽しみにしていてください( ^_^)/




■期限は19日まで!

質問は、下のフォームからお願い致します。
今月の19日まで受け付けいたします。


また、質問以外にも純粋にメッセージを先生に送りたい方でも、フォームにかいていただければ、インタビュー時に責任を持ってお渡しいたします。多くの質問、応援メッセージをお待ちしています!

2009
「エロマンガノゲンバ Vol.1」発見!(アキバ探訪)
0 ero
ども、稀見理都です。

気がついたらいつの間にか30万アクセスを超えていました。
始めたのが去年の年末なので、3/4年でこんなにもアクセス数が伸びるんて、世の中間違って…、いやこんなにもエロマンガに興味を持ってくれている方がいらっしゃるという事は嬉しい事です!(;゚∀゚)=3

これからも、相変わらずのろのろ更新ですが、他のサイトとはひと味違った記事か書いていければとは思っています。<(_ _)>

さて、昨日は野暮用で久しぶりに秋葉原に行って、いろいろ探索してきました。ま、目的は飲み会だったんですが、昼から行って久しぶりにパーツ屋などをいろいろ廻って、電脳世界都市を満喫してきました。

アキバは行くたびに風景が変わっている街で、目的のお店が無くなっていたり、と思うと新しいお店がどんどんできていて、行くたびにいろんな意味で迷います(^_^; しかし、昔からの老舗のお店、通い慣れていたお店が無くなるとそれはそれで寂しいですね〜

個人的に昔はコンピューター専門書などは、ラオックスのBOOK館あたりでよく買っていたのですが、それももう無くなってしまい、専門書をどこで買っていいかわからなくなってしまいました(^_^;
その辺の本屋じゃ、大規模サーバー負荷分散処理の本なんてそう売っていないので、じっくりとその手の本がたくさんあり、ゆっくり選べるお店が無くなるのは寂しいです。
(アマゾンは種類は多いけど、専門書は値段も高いので立ち読みができる本屋の方がいい…)

そんな探訪のさなか、夏コミで販売した「エロマンガノゲンバ Vol.1」が委託されている、COMIC ZINさんと、虎の穴さんを覗いてきました。

「エロマンガノゲンバ」POP付きでしっかり販売中!


あおり文句が素敵です!!ヽ(*°ω°)ノ


あ、ありました!! COMIC ZINさん秋葉原店では、レジのすぐ横に主に評論系の棚の所に平積みですよ〜(注)写真はお店の方に許可をとって撮っています
いや〜委託してくれただけでも嬉しかったので、こうやって自分の同人誌が置かれているのを見ると、やっぱり嬉しいですね〜

ちなみに、虎の穴さんにも置いてありましたが、こちらは改装中と言う事もあり、もの凄く店員さんが忙しそうだったので、撮影はしませんでした。でも、残りわずかだったです。





■「淫漫姫」も置いてあるぞ!

COMIC ZINさんには虎の穴さんより一足先に「淫漫姫」の委託が始まっています。アキバブログさんにも載ったようで、すでに追加発注がかかっているとか?

でも昨日の時点ではまだありました。

稀見理都も参加している、エロマンガファンのための同人ムック「淫漫姫」


こちらもPOP付きで大いにアピール!


実は私も参加していた「淫漫姫」なんですが、実際に読んだのはコミケ当日で、具体的な内容は私自身もよく把握してなかったんです(^_^;

でも、改めて読み返してみると、やっぱり面白いですね〜ヽ(*°ω°)ノ しかも、結構自分が関与してる企画が多い事に今さら気づきましたよ(笑)

いや、自分は自分の同人誌の事で結構頭がいっぱいになっていたので、どんな記事を寄与したかすっかり忘れていたんです(^_^;

コラムの「ふたなり概論」だけはしっかりレイアウトまでしたので覚えていたんですが、「エロマンガ今昔」の対談もよく考えたら私の持ち込み企画でした。あと「町田ひらく先生」のインタビューも同行していろいろ話を聞いて、いくつか質問などもしていたんですが、それも微妙に忘れていました。(^_^;

どうも、文字おこしをして最後まで編集しないと何をしたかという行程が記憶に残りにくいみたいです。でも、よくよく考えたら「エロマンガノゲンバ」と同時並行でよくここまで手を出してたな〜と、自分の無茶ぶりに驚いてます(笑)
(というか、正規の仕事がそれだけ疎かになっているという証拠)

というわけで、「淫漫姫」はもうすぐ虎の穴でも通販が始まると思いますので、まだ手に入れた無い方は是非GETしましょう!


■細かすぎて見えない

前回「成年コミックマークの歴史」というコラムを書きましたが、そこでタイトルに使った画像のオリジナルを見せろ!という要望が思いのほか多かったので、公開(後悔?)します。

成年コミックマーク モザイクアート


でも、オリジナルはjpgの低解像度でも10Mもある大きなファイルなので、少し時間がかかりますので、ちょっと覚悟して下さいね(^_^;

成年コミックマーク モザイクアート(10M)

ちなみにこれ、もちろん手作業で作った訳じゃないですよ(^_^;
素材さえあれば、今はアプリケーションでこういう画像を勝手に作ってくれます。精度はまだまだですが…

2009
「成年コミックマーク」の歴史
58 ero


ども、稀見理都です。

今回はコミケ前に書こうと思っていたネタを… と思ったら、意外に資料集めに時間がかかり、コミケ作業もあって後回しにしていたら、なんと「さよならストレンジャー・ザン・パラダイス」さんが、ほぼ同時期に同じような事を先に書いてしまったので、かなり動揺(^_^;

若干ネタが被っていたので、それ以外の部分で少し語りたいと思います。そうです、今回のネタは「成年コミックマーク」についてです。

あ、ちなみにタイトルイメージの赤い丸の部分の秘密は最後に…(。・ω・)ノ



■確かにいろんなタイプがある「成年コミックマーク」



「成年コミックマーク」。そうです、エロマンガの表紙に載っている、黄色い楕円形のマークです。といっても、実はいろんな形があります。

これについての考察は「さよならストレンジャー・ザン・パラダイス」さんが非常によく『エロ漫画の「成年コミック」マークを考える』という項目で考察されています。すばらしい記事なので、是非読んでみてください。

単なる邪魔なマークではなく、それはそれとして作品の中の表現として「成年コミックマーク」を使っている作家さんもあるというのは、私もよく知りませんでした。

私のほうは、形状と言うよりは主にこのマークができた背景と、その当時の混乱ぶり、そもそも「成年コミックマーク」とはどういう役割を果たしているのかという部分を少し述べたいと思います。


続きを読む…


2009
「女だらけのヨネケン(米倉けんご)座談会」募集のお知らせ
8 ero


ども、稀見理都です。

さて、もうコミケは終わりましたが、すでに次の企画は進んでいます。作家さんへのインタビューなども、もちろんすでに予定に入っていますし、オファーもすでにかけています。

そうです! 夏コミから冬コミまではすぐなんです!!!ヽ(*°ω°)ノ

のんびりと同人誌を読んでいる暇はありません(というかその前に仕事しろ!)。
というわけで、今回は秋に行おうと思っている「座談会」募集のお知らせです。



■女性「米倉けんご」ファンによる座談会をやりたい!

このマンガは何回お世話になったか!!


米倉けんご(通称ヨネケン)先生のファンには女性が多い… 誰が言ったか知らないがネットでは、ささやかにそう噂されてきました。これは都市伝説? 私自身、この噂の真実を統計的にとった事はないのは確かです。

ただ、何度か米倉けんご先生の同人誌を買うためにコミケで並んだときの、ファンの女子率の高さだけは今でもはっきりと覚えています。そして確信しました。ヨネケンは女性のエロ心をかき立てる「何か!」を持っている作家さんだ! と…

もちろん、先生自体が女性作家さんで、ショタもBLも行ける両刀作家さんであるという点も女性ファンが多い理由かもしれませんが、それでも女流と言うだけなら、他にも多くの作家さんがいる事も事実です。なのに、彼女だけが何故ここまで支持されるのか?

これは実際にファンに聞くしかない!と、思って企画したのが「女だらけのヨネケン(米倉けんご)座談会」でした。


続きを読む…